アップルマンゴー『香り姫』

といっても、入荷した訳ではありません。

                                                                                                             

アップルマンゴーといえば、『太陽のタマゴ』というブランドで知られる、今や“新・夏のフルーツの王様”と言えるのではないでしょうか。

そのアップルマンゴーの生産地はというと、宮崎県がおそらく最も有名で、あとは沖縄県とか南国をイメージします。

でも、我らが静岡県でも生産しているのをご存知でしょうか?

伊豆の河津で2軒ほど、あと函南あたりでも作っているようです。

                                                                                                                    

                                                                                                            

で、今回は河津の生産農家『まる里農園』さんで作っている『香り姫』というマンゴーの事を書きます。

                                                                                                                        

県内でアップルマンゴーを作っているのは数年前から僕も知っていて、河津の『まる里農園』さんの事も2年ほど前に、ある雑誌で知りました。

で、今年は使ってみようと思い、せっかくなら一度生産者さんとお会いしたい、かなうなら作っているハウスを見学してみたい、と思い問い合わせてみたら快諾をいただいたので、4/1の日曜日に河津まで行ってまいりました。

                                                                                                              

みなさん、マンゴーの花ってどんなんだと思います?

僕は、南国のフルーツだから原色の派手な花なんだろうな?と思ってたんです。

実は電話した時に、今、マンゴーの花が咲いてるからと言われ、そりゃぜひとも見に行かなきゃと思って行ったんですね。

                                                                                                                   

そして初対面のマンゴーの花。こんなんです。

                                                                                             

なんか想像と違うー・・・。

ちっちゃな、とってもかわいらしい、花らしくない花なんですね。

                                                                                           

今が受粉の時期という事で、この花に蜂や、なんと蝿も使って受粉させるそうです。

                                                                                            

そして、確実に受粉し果実が出来始めると、

                               

最初はこんなちっちゃな果実。

(この手は、生産者さんが比較の為に添えてくれました。)

                                                                              

極ミニマンゴー!

これから日に日に大きくなってくそうです。

そして、こちらでは、6月中盤あたりからの出荷となるようです。

                                                                                                             

河津はマンゴーだけでなく、他のフルーツの栽培にも適している、とのこと。

気候的には暖かいだけでなく、やはり寒暖差が必要ということと、河津は内側に入っても海洋性の気候というか海風が吹いてきて、作物にいい影響を与えるようです。

生産者さんは、気候がいいからあとはなんにもしなくていいよ、なんて事もおっしゃてました。

                                                                                                                 

そしてもう一つ。河津のこのあたりでは、地下300mから汲んでいる水を使用しているという事で、このマンゴーも天然のミネラルウォーターで育ってます。

                                                                                                    

見えますかね?

こうやって、定期的に鉢に水を与えてるんです。

                                                                                                                  

言い忘れてましたが、マンゴーはすべて鉢で栽培しています。

マンゴーの木というのは、ほっとくとものすごい高さまで育ってしまうらしく、あまりに高くなると木自体に栄養がいきすぎるため、鉢植えにして木自体はあまり高くならないようにして、果実に栄養を与えるようにしているようです。

                                                                                                           

こちらの『まる里農園』さんでは8年ほど前から栽培を始めていて、年々出荷が増えていて、今年は4,000個ほどを見込んでいるとのことでした。

 これがハウスの様子です。

写真では伝わりにくいかと思いますが、これ、ホントに壮観です。

                                                                                  

出荷の時期にはこの鉢が完熟マンゴーで一杯になるということなので、その時期にまた訪問しようと思ってます。

                                                                                                         

そしてこちら。

 『まる里農園』園主の土屋茂さんと僕の2ショット。

                                                                      

土屋さん、色々とお世話になりましたm(__)m

                                                                             

                                                                                           

                                                                                       

さて、今年のマンゴーカクテルは今まで以上に気合を入れて、香り姫の魅力を100%引き出せるように頑張りますので、皆さま、乞うご期待!

未分類カテゴリーの記事