自慢じゃないですが、僕は「流行」というものに非常に疎い方だと思います。
バーテンダーという仕事ですので、当然夜は仕事してますからTVなんぞは休日以外はあんまり観ませんので、必然的に、ドラマの話やらタレントさんの話などには九分九厘ついてゆけません・・・。
つい先日も、仕事を終えて帰宅して1杯やりながら朝のワイドショーを観てたら、今、『ラブ注入♡』っていう一発芸?ギャグ?が流行ってるって特集をやってたんですが、渋谷109で女子高生に聞いたら認知度100%って結果で、僕は当然認知度0%だったので当店従業員M子さんに聞いたら「当然知ってます!」的な反応。
・・・びっくりしました、自分の流行認知度の低さに・・・。
まあ、今に始まった事じゃないし、所詮“オッサン年齢”なのでこりゃ仕方ない、と。
で、更に流行遅れの話なんですが、
先日、出勤前に翌日の天気予報を見てたら、朝方にグッと冷え込むとの予報。
そんなに冷え込むならと思い、じゃあ久しぶりに着てみよっかなと思って数少ないワードローブの中から引っ張り出したのがこれ。
20年ちょい前のバブル時期にローン組んで買ったムートンのショートコートです。
これね、すっごくあったかいっていうか、全然寒くないんです。
インナーがかなり薄着でも、静岡程度の寒さならまったくへっちゃら。
・・・ただ、ご覧になっていただければお解りのように、かなりバブリーなデザインなんですね。
写真ではちょっとクタッとしてますが、一応ムートンの裏皮?でショールカラーの襟はファーっぽい・・・。
でもね、ほんっとに防寒度かなり高いんです。
ただ、下にはくズボンが困った。
ジーンズとかのカジュアルなのはちょい合わない。
で、選んだのが、これまた数少ない手持ちのパンツの中から、コーデュロイのパンツ。
またこれが、ずいぶん前に買ったのだから、2タックのぶっといやつで。
でもって、上におっきめのニットを着てったので、結果、M子さんも爆笑の「バブル期よくいた、今は絶滅危惧種のオヤジスタイル」となりました・・・。
まあ、年齢的に、もう流行とかは追わなくってもいいでしょ、とは思うんですが、職業的に、多少は今の流行りというものにアンテナを張ってなきゃいけないよな、と思う今日この頃でした・・・。